信頼関係

仕事をまかせることができる人は早く社長になれる。

しかしながら、まかせる人によってそれはとてつも

なく難しく、よく社長啓蒙本でかかれているような

失敗をしてしまう人も少なくない。

また、個人事業主=社長ではないという考え方

なので、起業してても部下がいない人は社長とは呼ぶ

が組織の長としては、少し違う気がする。

この事例にあてはまらない。。。

 

2代目の社長に結構ありがちな間違いだけど

先代から会社を引き継ぐ時に2代目社長より仕事の

できる部下が残っていたらまずその2代目は苦労すると思う。

 

社会人になって気づくはずの違いをわからないままでは

社長(組織の長)にはなれない。

仕事と作業の違いがわからない人は社長になるべきでは

ないし、作業を社長に押し付けて来る人がいる組織では

社長が仕事ができなく、結果会社を潰すことになる。

 

よくいるのが、

営業マンあがりの社長!

技術者ばたけの社長!

企画マンの社長!

この三者はすぐに会社を潰すことになるだろうな。。

全部言えることだけどこういう才能をもった人は

優秀な経営者をバックにつけて自分の才能を発揮

したほうが、より活躍できると思うけどなぁ

 

でもなぜか?社長となって調子にのって資金繰りも

できないで、倒産する人多いよなぁ。。。

 

いいとこどりの人生を望んでいる人が多いのかもしれませんね